福岡県古賀市駅東二丁目14番20号(リーパスプラザこが正面)
古賀市役所・JR古賀駅東口から徒歩6分。 古賀市を中心として、福岡県全域対応致します。
E-mail:a-noma@f-legalstation.jp
受付時間
外からは相談されている方のお顔が見えないよう配慮しています。
相続・遺言のことなら、司法書士松本事務所にお任せください。
大切な方を亡くされ、ご心労重なるところ、死後のお手続きが様々あります。
遺産分割?、不動産の名義変更?等、 「何から始めたら良いのか?」という段階になれば、ご相談ください。
もちろん、不安であれば前もってご相談いただいても結構です。
但し、「借金など債務が多い。」「把握していない借入がありそう。」などの場合は、期間制限のある「相続放棄」の手続きも選択肢の一つに入るかと思われます。
可能な限りお早めにご連絡ください。早急に対応致します。
遺言書が無い場合の流れです。
※下記のうちどれかの方法
② 書類の作成(司法書士松本事務所)
③ ご相続人の署名・捺印と印鑑証明書お預かり並びにお支払
④ 管轄法務局へ相続登記申請(代理:司法書士松本事務所)
⑤ 登記完了書類(権利証)お渡しとご報告
ここでは主に相続手続きに関する費用についてご案内いたします。
手続内容 | 報酬(税別) | 実費 |
---|---|---|
相続による名義変更 (相続登記)※ | 43,000円 | 登録免許税…固定資産税評価額の0.4%、戸籍・除籍・改製原戸籍・附票、登記情報、登記簿謄本、郵送料等 |
遺産分割協議書作成 | 8,000~15,000円 | |
相続関係説明図 | 5,000~8,000円 | |
戸籍等公的書類取得 | 一役所につき1,000~1,500円 | 除籍・改製原戸籍750円、現戸籍450円、(徐)住民票・附票(役所による)、評価証明・名寄帳等(役所による) |
法定相続情報一覧図作成 | 7,500~10,000円 | 戸籍・除籍・改製原戸籍、(徐)住民票等必要枚数による |
相続放棄申述書作成 | 28,000円 | 収入印紙800円、予納郵券代(裁判所による)、戸籍・除籍・改製原戸籍、住民票、送料 |
遺言書検認申立書作成 | 28,500円 | 収入印紙800円、予納郵券代(裁判所による)、戸籍・除籍・改製原戸籍、送料 |
遺言執行者選任申立書作成 | 25,000円 | 収入印紙800円、予納郵券代(裁判所による)、戸籍・除籍・改製原戸籍、住民票、送料 |
※上記相続による名義変更(相続登記)に関しましては、お得なパック料金もございますので、事務所までお問い合わせください。
自筆証書遺言の場合、原則として家庭裁判所での検認手続きが必要です。
遺言書が形式面でも内容面においても有効な場合、原則として遺産分割協議を経ずに、遺言書の記載に従って手続きをしていきます(例外:遺留分侵害のケース)。